読んだり弾いたり撮ったり考えたり@転職やる気地方公務員のブログ

海外大学卒→民(大企業)→民(中小企業)→公(地方公務員)とちょっと変わった?遍歴を持つ公務員のブログです。

携帯使用は小学生3割、中学生6割、高校生96%(asahi.com)

2007年07月07日




携帯電話(PHSを含む)を使っているのは、小学生の3割、中学生の6割に上り、高校生ではほぼ全員が使っていることが内閣府の意識調査(速報)で分かった。携帯電話の使用で「友人とのコミュニケーション」が増えたと思う青少年が多かった一方で、減ったものとしては睡眠時間や学習時間が挙がった。


3月に10~29歳の青少年5000人を対象に面接調査を実施、2468人から回答を得た。このうち小学生~高校生は1166人。


携帯電話の使用率は小学生31%、中学生58%、高校生96%。01年の前回調査では設問の仕方は異なるが、中学生は26%、高校生は77%だった。


使用者のほとんどは携帯電話のメールを利用しており、「ホームページやブログを見る」と答えたのも小学生40%、中学生67%、高校生78%に上った。


また青少年全体に「携帯電話の使用で増えたり、広がったりしたもの」を複数回答で聞くと、76%が「友人とのコミュニケーション」と答え、「生活の楽しさ・面白さ」29%、「行動範囲」28%が続いた。「親(保護者)とのコミュニケーション」と答えたのは17%。


「減ったり、狭まったりしたもの」は「睡眠時間」16%、「学習時間」10%、「孤独感」9%などだったが、66%が「変わらない・ない」と答えた。


----------------------------------------------------------------------------

正直僕としては妥当な数字だなと感じた。高校生の96%というのも、確かに今どき携帯電話を持っていない高校生を見つけるのは相当大変だと思う。100人に聞いて4人が持ってないと答えるわけか....かなり低い確率だ。

って、よくわからない文章だけれども。

自分も携帯を買ったのは高1だったし。持ちたいという願望からではなく、持たなければ部活の連絡が伝わってこなかったから。既にある意味「携帯所持義務」教育的な風潮が日本の高校にはあるのかも?




携帯